診療案内|ひたちなか市の歯医者|中山歯科医院

9:00~13:00/14:30~18:00
土曜午後・日曜・祝日
9:00~13:00/14:30~18:00
土曜午後・日曜・祝日
咬み合わせはすべての歯が互いに関連し合って機能しています。そのため、どこか一ヵ所でバランスが崩れるとその歪みはほかの部分にも悪影響を及ぼしてしまいます。実際、咬み合わせの良し悪しで歯周病が進行したり歯が脆くなったりもするのです。当院ではお口のなか全体(一口腔単位)を診ることをコンセプトに、咬み合わせの不具合から生じるリスクを予防し、長期的に健全な口腔環境を維持していくための診療を行っています。
おもに虫歯治療を行う診療科目です。
じっくりと話し合いを行いながら、患者様の身体にもっとも適した治療をご提案します。
虫歯治療を行う際に、レントゲン撮影は欠かせないものなのですが、当院の歯科用デジタルレントゲンは被曝量が少ないので安心です。
中山歯科医院の審美歯科は、単純に白くて美しい歯をつくるだけでなく、歯本来が持っている機能性の回復も重視しています。十分なカウンセリングを行いながら、セラミックなどを使った治療を行い、美しい口もとと健康を追求していきます。
矯正歯科治療は、小児から成人までほぼ年齢に関係なく治療を行うことが可能です。
患者様の現在の状況やご希望をお伺いし、最も適した治療をご案内します。目立たない装置での矯正歯科治療もありますので、まずはお気軽にご相談ください。
インプラントは、歯を失った際に人工的な歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける補綴治療です。
取り外し方式の入れ歯と違いしっかりと固定されるため、自身の歯で噛んでいるかのような感覚を得ることができます。審美的にも優れており、注目されている治療方法です。
子どもの歯は、予防処置がとても大切です。乳歯は生え変わるから大丈夫と言う考えは誤りです。フッ素塗布やシーラントによって、歯の健康を保ってあげることは、親の大きな役割と言えます。その子の一生のお口の健康が決まるのは、この時期です。まずは、お早目の検診をお勧めします。
中山歯科医院では、長期に渡って使うことができ、壊れてしまっても直すことができる義歯の作製・調整を行っております。
見た目が良い入れ歯や、磁石で止めて動かない入れ歯など、さまざまな入れ歯に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。