院内紹介|ひたちなか市の歯医者|中山歯科医院

9:00~13:00/14:30~18:00
土曜午後・日曜・祝日
9:00~13:00/14:30~18:00
土曜午後・日曜・祝日
院内の設計は木の風合いを活かしつつ、自然光をふんだんに取り込んだ明るい雰囲気を意識しました。エントランスから診療スペース、トイレまで、すべて車イスで入れるバリフリー仕様で、トイレにはさらにオムツ台も備えています。待合室にはキッズスペースも用意しているので、小さなお子様連れでも安心。診療スペースは患者様とスタッフの動線を分離した造りになっており、落ち着いた雰囲気のなか、リラックスして診療を受けていただけます。
インプラントや抜歯といった外科処置は医療事故を防ぐためにも、とくに精密な診断・治療が必要とされます。当院では歯科用CTスキャンを完備して、これらの慎重を要する症例に対し、高精度な診断・治療を実施。安心・安全な歯科医療の提供に努めています。
最良の治療をご提供するためには、清潔な治療環境が不可欠です。中山歯科医院では、患者様のお口に触れる全ての器具・器材は、厳密な滅菌管理を行っております。
(消毒は人に対して有害な菌のみを除去することですが、滅菌は生きている全ての微生物を殺菌または除去することを言います)
ドイツ KaVo社 歯科用ユニット
ドイツ製カボ社の診療ユニットを使用しています。このユニットは集中消毒システムを内蔵しており、衛生面が特に優秀に作られています。
ユニット内部の配管を持続的に消毒することで、治療に適する健全な水を提供することができます。
オゾン水生成器
強い酸化力で細菌の細胞膜を破壊することで、細菌やウィルスを死滅させることが出来ます。また従来の塩素系の殺菌剤と異なり、使用後すぐに酸素に戻るため残留毒性がありません。
超音波洗浄機
使用した器材を洗浄し、オゾン水を入れた超音波洗浄機で除菌・洗浄します。頑固な汚れも超音波による振動でしっかり落とせます。
オートクレーブ
超音波洗浄機で洗浄をした機材を、オートクレーブで完全に滅菌します。
オートクレーブは、高温高圧により病原体を死滅させる滅菌処理器です。
クアトロケア―
クアトロケア―は、治療で使用したタービンやエンジンなどの歯牙切削器具を、内部まで洗浄注油する機械です。
ステリマスター
使用したハンドピースや超音波スケーラーなど、使用頻度の高いものを短時間で滅菌することができます。
短時間で滅菌できるため、一回の治療ごとに清潔な機材を使用することができます。
完全個室治療室を1室完備しています
天井が高く明るいセミ個室診療室
患者様専用通路
衛生的な使い捨てディスポーザブル
痛みの少ない治療を実現する笑気麻酔器
麻酔時に使用する生体モニター
デジタルレントゲン室
電動麻酔器
受付カウンター
開放的な待合室
広々とした玄関
車椅子でも安心のバリアフリートイレ