矯正歯科

矯正歯科について

歯の機能や美しさを取り戻す

歯は力を加えられると、その方向に少しずつ移動するという性質を持っています。この性質を利用して、歯を正しい位置に動かす治療が矯正です。出っ歯・受け口・乱ぐい歯等といった不正咬合(歯並びや噛み合わせが悪い状態)を治すためのこの方法は、基本的に保険給付の対象とはなりません。

矯正治療に年齢制限はありません

矯正というと、子供のための治療というイメージがあるかもしれませんが、目立たない矯正装置が開発されていることや、歯並びや咬み合わせの重要性が認識されてきていることもあり、成人の矯正も多くなってきています。

歯並びを整えることは全身の健康に繋がる

歯並びを治すことは視覚的に美しくなるだけではなく、虫歯歯・歯槽膿漏・咀嚼障害等の予防にも繋がります。また、矯正治療を行った結果、肩こりや頭痛が改善したという例があるほど、歯並びは体に大きな影響を及ぼすことがあります。

歯が動く仕組み

  1. 01

    歯の基本構造

    歯は歯肉の中で歯根膜に守られ、歯槽骨に埋まって固定されています。
    歯根膜は弾力のある繊維状の組織で、歯にかかる衝撃を和らげるクッションのような働きをしています。

  2. 02

    矯正装置の装着

    歯に矯正装置を着けて力を加えると、歯を囲んでいる歯根膜が伸縮します。

  3. 03

    歯が動き始める

    すると、歯根膜は一定の幅を維持しようとします。
    繊維が伸びた部分では骨芽細胞が新しく骨を作り、繊維が縮んだ部分では破骨細胞が周りの歯槽骨を食べ始めます。

  4. 04

    歯が移動

    歯根膜の大きさがもとに戻りました。これを繰り返すことで、少しずつ歯を動かしていく治療が矯正です。

当院の審美治療の種類

ワイヤー矯正

歯にブラケットと呼ばれる金属装置を取り付け、その間からワイヤーを通して、目的の位置に歯を動かしていく矯正治療法です。様々な位置に歯を動かせることから、幅広い症例に対応しています。ただ、金属製のワイヤーが目立ってしまうことがあります。

Merit

  • 幅広い症例に対応している。

Demerit

  • 自費診療になる。
  • 金属なので目立ちやすい傾向にある。

治療費・治療期間

治療費・治療期間は患者様のお口の状態や治療計画によって一人ひとり異なります。そのため、まずは実際にお口の中を診査し、治療計画を立てて、治療法の選択肢や治療見積もりなどを提示いたします。治療費や治療にかかる所要時間についてご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

日頃のケアもしっかりと

矯正治療期間中は、歯ブラシが歯に当たりづらくなるため、磨き残しのリスクが高まります。しかし、食べかすやプラークが残ったままにすると、虫歯や歯周病が発症してしまう可能性があります。虫歯や歯周病になると、そちらの治療を優先して行うため、一度矯正装置を取り外すことになってしまいます。そうならないように、矯正治療期間中は通常より念入りにケアを行いましょう。

ページトップへ