院長挨拶|ひたちなか市の歯医者|中山歯科医院

9:00~13:00/14:30~18:00
土曜午後・日曜・祝日
9:00~13:00/14:30~18:00
土曜午後・日曜・祝日
中山歯科医院
院長 中山 直樹
お口のあらゆる悩みに対応し、長期的な健康の維持に努めています
当院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。院長の中山と申します。当院では虫歯や歯周病から、矯正、インプラントといった専門的な治療までトータルに対応しています。お口のなかは互いに関連し合って機能しているため、すべての治療ができなければ健康を維持させていくことはできません。全体の整合をとってこそ、はじめて健全な口腔環境が実現できるのです。そのような考えから私はこれまで小児から高齢者の方まで、あらゆる患者様に対して、さまざまな治療が行えるように研鑽を積んでまいりました。培ってきた知識・技術を駆使し、かかりつけ歯科医として患者様の口腔管理に対応していきたいと考えています。
極力歯を削らず、痛みのない治療を心がけています
心がけているのは極力痛みを感じさせない治療です。そのための工夫として、麻酔は最初に表面麻酔を行い、さらに人肌に温めた麻酔液を伝導麻酔器でゆっくりと注入する方式を採っています。とくに緊張が強い方には笑気鎮静法にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
また、侵襲を最低限に留めるMI(ミニマムインターベンション)という考えに則り、できるだけ歯を削らない・抜かない治療をモットーとしています。歯は一度削ってしまうと、加速度的に悪くなっていってしまうものです。しっかりと予防に対応していくことで、できるだけ治療をせずに歯を守っていきます。
患者様のご希望に沿った治療方法をお選びいただけます
診療に際してはまずお口のなかの状況や可能な治療方法をしっかりご説明し、逐一、患者様の同意を得た上で先へ進めています。とくに初診時には30~40分の時間をとり、口腔内写真やレントゲン写真などを見ながらわかりやすく説明を行うよう努めています。また、治療法はなるべく多くの方法をご呈示し、その上で、最も患者様のご希望に沿う治療法を選択いただけるようにしています。
おかげさまで当院は2016年に10周年を迎えます。今後も日々進化する歯科医療の知識・技術を継続的に勉強していき、少しでもより良い治療をご提供していけるよう努めてまいります。地域のホームドクターとして末永くお付き合いさせていただければ幸いです。
1997年
明海大学卒業 歯科医師免許習得
いわき市小滝歯科医院勤務
2006年
ひたちなか市にて中山歯科医院開設
2014年
日本顎咬合学会 かみあわせ認定医
いいづな歯顎総合研究会
日本顎咬合学会
2003、2004優秀発表賞受賞
補綴を健康にする80のいろいろ(共著)
『単独歯の印象』デンタルダイヤモンド 増刊号第28巻10号 2003
補綴を健康にする80のいろいろ(共著)
『インプラント周囲の軟組織のコントロール』デンタルダイヤモンド 増刊号第28巻10号 2003
歯周1St (共著)
『抗血小板薬服用患者への注意点を教えてください』デンタルダイヤモンド 増刊号第3巻10号 2009